新入荷 再入荷

おもな収蔵品 | 美術館について | 名古屋・徳川美術館

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5141円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NJG8925668457
中古 :NJG8925668457-1
メーカー 絵画 発売日 2025/07/29 16:28 定価 6120円
カテゴリ

おもな収蔵品 | 美術館について | 名古屋・徳川美術館

おもな収蔵品 | 美術館について | 名古屋・徳川美術館
おもな収蔵品 | 美術館について | 名古屋・徳川美術館

豊国祭礼図屏風 文化遺産オンライン
豊国祭礼図屏風 文化遺産オンライン

徳川美術館 - 「江戸絵画ふしぎ探検」展もあと一日となってしまい
徳川美術館 - 「江戸絵画ふしぎ探検」展もあと一日となってしまい

作品詳細 | 豊国祭礼図屏風_左隻5扇下部 | イメージアーカイブ
作品詳細 | 豊国祭礼図屏風_左隻5扇下部 | イメージアーカイブ

徳川美術館かろやかツイート on X:
徳川美術館かろやかツイート on X:

愛知県名古屋市の徳川美術館が収蔵する、豊国祭礼図屏風の姫屏風です。慶長九年八月に行われた秀吉七回忌祭典の情景を描いています。右隻には、京都の豊国神社社頭における田楽猿楽の奉納、騎馬行列が、左隻には方広寺大仏殿を背景に、上京・下京の町衆が華美ないでたちで豊国踊に熱中するさまが描かれています。岩佐又兵衛の筆と伝承されますが、定かではありません。各々のミニチュア屏風は、高さ38.5㎝×横幅79.0㎝です(一双ですから、✖️2の寸法になります)。発行元は徳川美術館、印刷方法はオフセットカラー印刷です。定価は8800円。本出品は、新品同様の輝きを保っていますが、付属の和英解説書と化粧箱が欠落しているため、お安くしています。ミニチュア屏風とはいえ、かなり大きめで、しかも一双の屏風ですので、迫力満点です。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

美術品・アンティーク・コレクションの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です